出産祝いにもらって嬉しかったもの☆
2025.3.31
友達や親戚、知り合いに赤ちゃんが生まれた時、出産祝いを考えるのは楽しいですけど、
とても迷いますよね…
私はいつも迷ってしまいます。相手の好みだったり、使ってもらえるものがいいななど…
考え出すと止まりません!
だいぶ前になりますが、出産祝いにもらってたくさん使ったものを一部ご紹介したいと思います☆
まずはこちら、スタッフにもらったmamamanmaのプレートです!!
今でもおやつの時やちょっとしたおかずを出すのに使っています♪

10mois(ディモア) mamamanma プレートセット ピンク 3,850円(税込)
離乳食の時から使っていますが、5歳になった今でも使っています。
娘もお気に入りでおやつの時など自分でmamamanmaのプレートを選んで持って来ます☆
見た目はもちろん、角がないので洗いやすいところもいいです。
私も何回かmamamanmaのプレートをプレゼントしていますが、「欲しいけど自分では買わないから
嬉しい」と喜ばれることが多いです!
次はフード付きバスタオルです!
バスタオルは何枚かもらいましたが、やっぱり毎日使う消耗品なので何枚あってもありがたかったです。

ふわふわにぎにぎ フード付きバスタオル (今治タオル)6,600円(税込)
ふわふわのタオルってやっぱり気持ちいいですよね。今治タオルなので吸水性も抜群!
フードが付いてると頭がすっぽり入って楽ちんです。
こちらのバスタオルは、赤ちゃんがひっぱったりつまんだりして遊べるラベル付き♪
次はあったら便利なストローマグです。
おもりのついたストローで、傾けてもちゃんと飲むことができるので子どものストレスもなく
おすすめです!もらってとても良かったので、その後も何回か買い替えました。

Sippy cupシッピーカップ(ストローマグ 2,420円(税込)
カラーもたくさんあってくすみカラーでとっても可愛いです☆
次はプチギフトにおすすめなハミコ(ベビー歯ブラシ)です。
赤ちゃんがにぎりやすく、のどまで届かない安全設計になっています!
最初の歯磨きの練習用にとてもよかったです◎

HAMICO(ハミコ) ベビー歯ブラシ 726円(税込)
男の子も女の子も喜ぶ柄がたくさんあるので、何個かまとめて贈るのもおすすめです!
他の贈り物に1点プラスして贈るのも良いですね☆
私のもらってたくさん使ったものや嬉しかったものになりますが、
出産祝いに迷った時の参考になったら嬉しいです。
相手のことを考えておくる贈り物、是非おすすめなので選んでみてください♪